【ナナカゲ】凍結デッキの編成方法と戦い方

『ナナカゲ』にて、簡単な凍結デッキの編成方法と戦い方を紹介します。ぜひ凍結デッキを作る際の参考にしてください。

凍結デッキの特徴

凍結デッキとは、テロスのスペルなどが持つ凍結の状態異常を活かしたデッキになります。

ちまにみ、テロスデッキには凍結のほかに火傷を活かしたデッキタイプも存在しており、テロスのデッキを編成する際はどちらかのタイプを軸に作るのがおすすめです。

ここでは凍結デッキの作り方を紹介しますので、凍結デッキを作りたい方はぜひ参考にしてください。

凍結デッキ編成例

実際に編成するにあたっての編成候補となるユニットとスペルを紹介します。実際のデッキ編成などはデッキ投稿などをご確認ください。

編成候補ユニット

ルーシー

味方全員のHP回復し、1ターンの間、敵全員の攻撃力を50%ダウンさせる、非常に強力な効果を発揮します。強力な効果であるために相手から狙われやすいユニットだが、あえてルーシーを凍結にすることによりスキル発動ターンまで生き残りやすくなります。
ミロ

攻撃方向でHPが一番低い敵にダメージ与えて、1ターンの間、スタン状態にする効果があります。ミロのように攻撃を受けた回数がスキルの発動条件となるユニットは、次のターンでスキル発動ができる状態にして、あえて凍結状態にすることで倒されず場に残りやすくなります。

編成候補スペル

スキルが強力なユニットを主軸に

凍結の効果自体にシナジーを発揮するユニットはいませんが、凍結は味方にも使える守備的な一面もあるため、相性的には強力なスキルを発動できるヒーロー〜レジェンダリーのユニットを多く使うのがおすすめです。

次のターンでスキルが発動できる場合は、1ターン凍結にする効果をあえて味方ユニットに付与し、防御力を高めることで確実に発動させたりする使い方があります。バフ解除で解除されないのがポイントです。

また、相手ユニットの動きを制限するのが主な凍結の強みとなり、火傷や毒などの効果と比べると、直接的ではなく繰った戦い方をしていくデッキスタイルと言えます。

凍結デッキの戦い方

ここからは凍結デッキの具体的な戦い方を紹介します。

相手ユニットを凍結させて動きや攻撃を制限

凍結自体にはダメージを与える効果はありませんが、相手の動きや攻撃を封じたりする効果があります。その代わり、受ける攻撃は半減になるという特徴があるものの、このデメリットやメリットを味方や相手に上手く使うことで有利に立ち回ることができます。

相手に使う場合は、攻撃力の高いユニットや一方的に攻撃されやすいウィザードやアーチャー、バーサーカーなどに使うことで被ダメージを抑えていくといった使い方も可能です。また、動きの導線を塞ぐことにも繋がるため、前線などの相手ユニットに使えば、より有利な盤面を構築しやすいのが特徴です。

団長の攻撃力が高ければ攻撃に転ずるのも有り

テロスという団長は7人いる団長の中でも最も攻撃力の高い団長です。

バフを重ねることで、より攻撃力も上がっていき、凍結時に追加でダメージを与えるスキルは団長の攻撃力を参照するものが多いです。そのため、団長の攻撃力が上がればスペルで凍結状態の1体のユニットを集中攻撃するのもいいでしょう。

ゲーム情報

タイトル ナナカゲ ~7つの王国と月影の傭兵団~
対応OS iOS / Android
価格 無料(アプリ内課金あり)
ジャンル 熱対戦シミュレーションRPG
メーカー Mobcast Games Inc.
© Mobcast Games Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント

読み込み中です

    ナナカゲおすすめ攻略

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。