【ナナカゲ】バトルシステム解説

『ナナカゲ』のバトルシステムを紹介。バトルのルールやシステム、前半戦と後半戦の違いや聖域についてまとめていますので、ナナカゲのバトルシステムについて知りたい方は参考にしてください。

バトルシステム解説

『ナナカゲ』のバトルシステムについて解説していきます。

『ナナカゲ』は、4×5マスのフィールドの中で、ユニットを交互に動かして戦うシミュレーションRPG。

特性の違うユニットやスペルを活用して勝利を目指します。

バトルの勝利条件

バトルの勝利条件は、「相手の団長を倒す」または「他のユニットを倒した数の多い方」が勝利となります。

「団長」とは、必ずフィールドに1体配置する必要があり、将棋の“王”のような役割を持つユニット。
自分の団長が倒されると即敗北となるため、重要な存在です。

逆に相手の団長を倒せれば勝利となるので、他のユニットを無視して団長のみを狙うなどの戦略もあります。

バトルの基本ルール

8ターン以内に決着

8ターン経過してお互いの団長が倒されていない場合、他のユニットを倒した数の多い方が勝利します。

また、8ターンは前半戦と後半戦に分かれており、5ターン目から始まる“後半戦”は、バトルを加速させる要素が追加されます。

ターン開始時について

自分のターンが始まるとスペルが1枚配られ、「アクションポイント(以下、AP)」が回復します。

スペルは、各団長ごとに使えるものが変わる“魔法カード”のようなもので、所持枚数が3枚を超えるとそれ以上は配られません。

行動するには「AP」が必要

ユニットの行動やスペルを発動させるには、「AP」が必要です。

APはターン開始時に最大5まで回復し、余った場合は次のターンに繰り越すことはできません。

そのため、できる限り使い切るのがおすすめです。

バトルの流れ

バトルはおおまかに、以下の流れで進行します。

1:先攻後攻の決定
2:前半戦(4ターン目まで/通常のルール)
3:後半戦(5ターン目から/様々な要素の追加)
4:8ターン以内に両者の団長が倒されていない場合、倒したユニットの数で決着

先攻後攻の決定

バトルが始まると、先攻と後攻がランダムに決まります。

1ターン目は使えるAPに制限があり、先攻は1AP後攻は3APです。1ターン目は先後共に使えるAPが少ないので、相手の陣形を見て行動しましょう。

以下に、1ターン目のAPの使い方を解説している記事がありますので、初手で何をすれば良いか迷った方は参考にしてください。

後半戦(5ターン目から)

後半戦に入ると様々な要素が追加され、戦闘が激化します。

具体的には、「聖域(バフタイル)の効果発動」「スペルの獲得枚数+1」「ユニットの移動範囲+1」が追加されます。

聖域(バフタイル)

聖域(バフタイル)とは、バトル開始時に中列の4マスからランダムに配置されるタイルのことで、味方がタイルに乗っていると、味方全員の攻撃力が50%アップします。

確保できれば攻撃力が大幅に上昇し、相手ユニットを倒しやすくなります。

また、覚えておきたいポイントとして、

■聖域(バフタイル)のポイント

1:効果の発動は後半戦から
2:タイルの上に到達した時点から即時発動
3:タイルからユニットが離れると効果解除
以上の3点を覚えて、聖域を有効活用しましょう!

移動範囲+1

ユニットの移動範囲が1マス増加します。

移動範囲が増えると、お互いに攻撃が届きやすくなるため、団長や遠距離ユニットの位置に注意しましょう。

スペル獲得+1

スペルの獲得枚数が1枚増え、ターン開始時に2枚配られるようになります。

そのため、前半戦最後の4ターン目終了時には、スペルの所持枚数を1枚以下にするのがおすすめです。

ゲーム情報

タイトル ナナカゲ ~7つの王国と月影の傭兵団~
対応OS iOS / Android
価格 無料(アプリ内課金あり)
ジャンル 熱対戦シミュレーションRPG
メーカー Mobcast Games Inc.
© Mobcast Games Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント 1

読み込み中です

    ナナカゲおすすめ攻略

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。